by rodan | 3 月 18th, 2025
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【毎週・月曜日・火曜日】のお休みとさせていただきます。
施術中によるお電話の対応の遅れ、それに伴うご不便
ご来店頂いているお客様、新規のお客様、または祝日、週末など
この先ご迷惑をおかけする機会が大変多くなると思われます事を
深くお詫び申し上げます。
随時、他の日のご予約の方も承っておりますす
お電話お待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【2024年4月より営業時間を1時間短縮する事に致しました。】
【カット最終受付を 18:00】とさせていただきます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
おはようございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ハ・ハ・ハックション!ズビビビ〜…….はい、きましたよ確実に!
先週あたりから薬を飲む日と飲まない日がやってきました!
いや〜〜〜昨日は天気が良かったじゃないですか!?春のお彼岸の入りという
のもありまして高尾にお墓参りに行ってきました!くしゃみをしながらwww
そうそう、車の運転が怖いんですよね〜突然にくしゃみが襲ってくるので
昨日は平日なのに渋滞がすごくって疲れちゃいましたよ。ミ(o _ _)oバタッ.
お墓はまだ花のお供が少なかったですが20日〜週末にかけてはきっと
お墓参りは混雑するのかもしれませんね〜くしゃみとともにwww
あっ!そうそう!なんだかスカイツリーがMBL色になっているそうですよ!
イベントもやっているそうで、MBLファンの方は開幕戦が東京ドームで
開催されている時に行ってみたらどうでしょうか?限定グッツとかが
売ってそうですよね〜転売ヤーに買われないうちに!d(・∀・*)ネッ!
とは言っても両国近辺だとJRの水道橋駅、もしくは大江戸線の春日駅まで
あっという間だからチケットがなくたって楽しめそうですよね〜
本当にここ両国って交通の便が良いってことを再確認しちゃいますよね〜
30〜40分あればなんか都内なら大体どこでも行けちゃいそうです。
先月かな?時間がある時に今だ現役でガンガン使用しているこのipod classicの
充電池の交換に秋葉原へ行きました。2つ持っていてブラックを主に使用して
いるのですが、無事に電池交換終了して復活しました!シルバーの方も最近
充電ができなくなっているので同じお店に持って充電池の交換をしてもらおう
と思っているのですが、秋葉原に行けば大抵の電化製品の販売やら修理やら
もう本当に両国って便利を住みながら満喫しています!
そういえば昔にシャッフルってあったじゃないですか?昔のipodとともに
自宅の引き出しの奥から3つも出てきました。
なんかねこの古いipodの方は中の基盤がもうダメかもしれないような感じです。
でもこの感じが可愛いです。白いシャッフルはうんともすんとも言わないwww
USBのタイプが古いのかコンセントに入れても何も光りません
パープルのシャッフルはこれも中の充電池がダメなようですが、この前行った
修理専門店にこれ全部持っていってみようかなと
無理だと思うけどwww
昔の白いiBookもあるんですがポテっとてて可愛い、まだ電源入りますよ!
フォルムが可愛いんですよね〜昔のアップルって
ただやっぱりこの辺り↓のデザインが気に入っててあれば飾りたい感じですw
現在持っている方っているのかなぁ〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓